カリフォルニア・スタイル マンション リノベーション









所在地 | 長崎県佐世保市 |
---|---|
築年月 | 1990年 |
建物面積 | 74.86㎡ |
工事費用 | ~700万円 |
before

after

所在地 | 長崎県佐世保市 |
---|---|
築年月 | 1990年 |
建物面積 | 74.86㎡ |
工事費用 | ~700万円 |
奥に見える壁面には「ヘリンボーン」を採用。日本では「杉綾(すぎあや)」とよばれる右上がりと、左上がりを交互に繰り返しできた模様のことです。その歴史は古く古代ローマ時代までさかのぼると言われます。ビンテージ感があるのはその歴史からかもしれませんね。
ダイニングキッチンとリビングを分断していた壁を取り除き、開放感あふれる20帖のLDKにしました。南側に向いた窓が明るい日差しをとりこみます。
廊下の壁面は木を使い、白く塗装しました。DIY感がありながら、丁寧に仕上げられています。シンプルな形状のドアノブは、マットブラックで壁面の白とのコントラストがきいています。
壁面のタイルは清潔感のある白いタイルにかえました。3口のガスコンロは、ガラストップでお手入れもラクラクです。
洗面脱衣所は壁を一新。デザイン性の高いクラシックな雰囲気の洗面台を設置しました。
お風呂はPanasonicのFZシリーズです。使い勝手のいいカウンター、お掃除もらくらくなのが特長です。
トイレはPanasonicのアラウーノVです。少ない水の量で力強く流しますので節水にもつながります。