リノベーション・リフォームブログ
2016.11.30 【大掃除】
ちょっとはやいですが、大掃除を決行しました!
きれいなショップで皆さまをお迎えし
きれいな職場から、皆さまへの提案が生まれます。
写真はイメージです(^_^;)
2016.11.29 【早苗町】
早苗町リノベーション物件の続報です。
壁の内部には、エックス型の筋交いと呼ばれる構造
と金具が入っています。耐震性を高める目的です。
見えない部分で家を支えてくれる頼もしい存在です。
2016.11.28 【随時受付中】原分町
物件見学は随時受け付け中です。
完全予約制、ご連絡は以下の番号へお願いします。
0120-417-240
画像をクリックしますと詳細をごらんになれます。
原分町「エネルギー・ゼロ」リノベーションハウス
広い芝生の庭は100平米超ありますので、ワンちゃんの
ドッグランに十分な広さです。
さらにスマートホンで家電のコントロールが出来ますので
ワンちゃんがお留守番している間も外出先からエアコンの
コントロールができ安心ですよ。
2016.11.23 【黒板塗料】
以前ご紹介しました白岳町物件のトイレには黒板クロスを使用しましたが
当ショップの壁面には黒板塗料を採用しています。
リフォームの際など、お子様が喜ばれるのではないでしょうか
当ショップで黒板塗料の壁面がどういったものかお確かめの上
使ってみられてはいかがでしょうか?
2016.11.22 【早苗町】
早苗町リノベーション物件の続報です。
外壁には塗装を入れる予定です。
2016.11.21 【日野町・解体工事】

解体工事を勧めていた日野物件です。解体もいよいよ大詰め。
大分スッキリとしてきました。
明日はいよいよ解体の仕上げです。
2016.11.17 【パース研修】
本日は、スタッフ全員で手描きパースの講習を受けました。
縦線横線を描くことに始まり、消失点1つのパース
消失点2つのパースにも挑戦しました。
お客様との商談中にさらっと書けるようになったらかっこいいですねー。
2016.11.16 【小佐々物件の庭】
小佐々物件の庭がスタッフの手によりきれいになりました。
防草シートの上から砂利をしきつめました。
2016.11.15 【風力発電所の看板】
御厨風力発電所の看板ができました。
風車の基礎部分に設置することになります。
↓発注したデータです。
↓出来上がりです。当たり前ですが、寸分違わず完成しました ^_^
2016.11.14 【花壇作成中】
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2021年2月
- 2020年6月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
![非公開物件の最新情報 物件探しなど 今すぐ相談する TEL:0120-968-387[年中無休 10:00~20:00]](/images/banner04_2.gif)